マンション1階購入者の声を紹介 テラス付き住戸の魅力とは

「マンションの1階」と聞くと、一見「日当たりや安全面が不安」などネガティブな印象を持つ方が多いかもしれません。しかしながら、実際に住んでみるとイメージとはずいぶん違うようです。
1階に暮らして10年になるIさん(主婦)にお話を伺いました。 「始めは私も最上階を希望していました。でも現地に見学に行って、ついでにと1階のテラス付きの部屋を見たとき、衝撃を受けました。リビングから見える広いテラスの先に、芝生の専用庭が広がっていて、とても開放感があったんです。瞬間的にこの庭で笑っている自分と家族が想像できちゃったんですよね。ひとめ惚れでした」
テラス付きプランイメージ(パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ(分譲済み))
-1階に暮らすメリットとはなんでしょうか?
「実際に住んでみると想像以上にメリットがいっぱいあったんですが、一番はやっぱり“毎日自然を感じられる”こと。1階だと共用部の美しい植栽がすぐ近くにあって、いつも窓から緑を見られます。春の新芽の柔らかい緑や夏の深い緑と木漏れ日。秋の紅葉や落ち葉、冬は木々に積もる雪。季節の変化を庭が教えてくれます。風の強さや雨の激しさなどの天候も木々を見ることで知らされます。共用部の植栽はマンション管理の範囲で手入れしてもらえるのでありがたいですね」
「雨の日の芝の匂いも好きです。土の匂いを感じるのは、1階暮らしならでは。専用庭部分には自分の好きな植木鉢を置いています。その花が咲くのも日々の楽しみで。入居のときに記念に桜を買ったのですが、毎年我が家でプチ花見を楽しんでいるんですよ」
テラス付きプランイメージ(パークホームズ横濱妙蓮寺ザ ヒルトップ(分譲済み))
-自然を感じながら生活できるのは理想的ですね
「都心の戸建では広さのある庭を手に入れるのはなかなか難しいので、マンションで庭のあるくらしができるのは、お得だと思いました。我が家はちょうど日当たりも良く、朝起きたらテラスに出て陽を浴びながら深呼吸します。高校生の娘も家の中で特にテラスがお気に入りみたいで、友だちが来るとテラスに置いたテーブルでお茶とおしゃべりを長々楽しんでいます。お隣りに住む方はお子さんがまだ小さいので、夏はビニールプールを出して水遊びをしています。いずれウチも孫ができたらやってみたいと今から夫婦で夢見ています」
パークホームズ船橋宮本ヒルトップ(分譲済み)(完成予想模型)
-1階で心配なことはありますか?
「まったくと言っていいほどないです。遊びに来た友人によく聞かれるのが、防犯のこと。もちろん窓の閉め忘れなど、気をつけてはいます。でもマンションはセキュリティがしっかりしているので安心して暮らしています。個人でセキュリティサービスを申し込む手間もなく、管理人さんもいますしね」
1階暮らし歴23年のSさん(主婦)にも伺いました。
「私は眺望が良いほうが好きだったのですが、主人と息子が高所恐怖症なので(笑)、1階を選びました。今は1階で良かったとつくづく思っています」
-よかったと思えたのはなぜですか?
「最近特に感じるのは、エントランスからの動線の近さ。荷物が多いときに『あぁ1階でよかった』と思います。歳のせいかな(笑)。でもそれ以上に、やっぱりリビングからの景色が家族みんなをホッとさせてくれるのがいいですね。テラスの椅子に腰掛けて植栽を眺めているだけでのんびりするし、安らぎます。住んでいるのは1階でも、ラウンジや屋上など、上階の共用部分は利用できるので、ときには見晴らしを楽しむこともできます」
パークホームズ世田谷豪徳寺 翠景邸(分譲済)
-子育て環境としてはいかがでしたか?
「子どもたちはもう独立したんですが、庭のようなテラスがある家で子育てできたことはとても良かったと思います。植物に触れさせる機会も多かったですしね。グリーンカーテンでゴーヤやキュウリを育てたり、ミニトマトを育てたり家庭菜園も存分に楽しみました。グリーンカーテンがあると夏はクーラーがいらないほど涼しいんですよ。あとは家の中にある庭なら走り回っても怪我の心配をしなくていいのが楽でした。私の住むマンションはペット可なので、以前は犬と遊んだりもしていましたし、野鳥が来るので観察をしたりと情操教育のメリットもありました。小さい頃から庭遊びの楽しみを覚えたせいか、息子は今でもアウトドア好きです」
Iさん、Sさんのお話を聞き、マンション1階のテラス付き住戸は戸建のような「独立感」と、「充実した共用部やセキュリティシステム」といったマンションならではの利便性どちらも得られるということがわかりました。
一般的なバルコニーより広くて、庭のように使えるテラスがあったら……
家族で「おうちキャンプ」
テラス付きプランイメージ パークホームズ立川(分譲済)
近年親子遊びで人気の「おうちキャンプ」。小さいテントやタープを張って、家にいながらアウトドア体験を楽しみませんか? お弁当を作って、外の空気を感じながら食べるランチは、いつもより美味しく感じられるかもしれません。
友達を呼んで本格派ガーデンパーティー
テラス付きプランイメージ(パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ(分譲済み))
友達を誘うホームパーティも、テラスがあればより一段と賑やかで豪華な演出が楽しめます。テーブルセットやパラソルを置いて、楽しい時間を過ごしましょう。
空を仰ぎながらのんびりヨガタイム
女性に人気のフィットネスといえばヨガ。産後ヨガや親子ヨガなど、気軽に楽しめるのがいいですね。マットをテラスに敷いて、青空を見ながら行うのもオススメです。友達を呼んで、一緒にヨガを楽しむこともできますね。
マンションに住みながら、真上に空を仰ぐ庭のようなスペースを持てる「テラス付き1階の部屋」。自分ならどんな使い方をするだろう、と想像するだけでも楽しくなってくるはず。庭のアリ・ナシで戸建かマンションか迷っている方は、一度テラス付き物件のあるマンションを見学してみてはいかがでしょうか?