意識改革・改革推進
働き方改革のポータルサイトや社内のデジタルサイネージを通じてトップメッセージやノウハウを社内共有しています。
各部門では「働き方改革推進担当者」を選任し、自部門の推進役を担っています。


働き方改革促進オリジナルキャラクター
オリジナルキャラクター「レジカク」くんをつくり、
社内に働き方改革を啓蒙しています。

制度・取り組み
オフィスに縛られない状況に合わせた働き方を選択できる制度により、各自が時間を有効活用し、働き方をデザインしています。
また、従業員が自己研鑽やプライベートな時間を有意義に過ごせることが、多様化する暮らしへのニーズを理解し、新たなすまいの形を生み出す力になっていくと考え、ワークライフバランスの取れた働き方を支援するための制度を整えています。
- ・在宅勤務制度
- ・フレックス勤務制度
- ・法人向け他拠点シェアオフィス「WORK STYLING」の利用
- ・社員へのノートPC配布、スマートフォン・タブレット端末の貸与
- ・社員位置情報システム「becappHERE」の活用
- ・ノー残業デー
- ・PCシャットダウンによる長時間労働抑制
- ・有給休暇取得推進デー
- ・連続特別休暇等の設定
- ・長期勤続者へのフレッシュアップ休暇付与
都内のワークスタイリング(一部)
-
ワークスタイリング 八重洲 -
ワークスタイリング 霞ヶ関 -
ワークスタイリング 渋谷