くらしに役立つサービス・情報
くらしのアイデア<家のメンテナンス篇>アイデア7

10分でできる エアコン掃除のポイント

エアコンをつけた瞬間「なんだかカビ臭い……」と感じることはありませんか? 掃除を業者に頼むと大体1万円~2万円くらいかかってしまいますが(依頼先や内容により異なります)、こまめにお手入れすることで“いやなにおい”も出費も抑えることができますよ。今回は自分でできるエアコン掃除のポイントをご紹介します。
フィルターの掃除方法

1. コンセントを抜きます。

2. フロントパネルを開けてフィルターを外す前に掃除機をかけます。
事前に掃除機をかけることで、外す際にほこりが舞うのを最小限におさえられます。

3. 外すときはゆっくり丁寧に。
フィルターは、柔らかいプラスチック樹脂で出来ているので雑に扱うと破損する可能性があります。また、勢い良く外すとほこりが舞ってしまうので取り外しは慎重に行いましょう。

4. 外側から掃除機をかけます。
ほこりはフィルターの外側についているので向きに注意しましょう。2で取りきれなかったほこりを残さないよう、フィルターの目にそって上下左右に掃除機をかけます。

5. 汚れが気になる際は水洗いで落とします。
しっかりと汚れを落とすため、定期的(季節のかわり目など)に水洗いもしましょう! ポイントはフィルターの“内側から”シャワーをあてる事。反対からあててしまうと目詰まりの原因になってしまいます。どうしても汚れが落ちない場合は中性洗剤を使用して、歯ブラシなどで優しくブラッシングしてください。

※水洗いしたあとは水気がなくなるまでしっかり乾かしましょう。
※フィルターの掃除方法は、機種によって異なります。事前に取扱説明書を確認しましょう。

吹き出し口とルーバーの掃除方法

1. コンセントを抜きます。

2. 吹き出し口のルーバーを手で回します。
※軽く回して動かない場合は無理に作業を行わないでください。

3. 中性洗剤で汚れを拭き取ります。
タオルに中性洗剤を染み込ませ、ルーバーに沿って拭きましょう。洗剤が残ると悪臭の原因になるので、一度タオルをすすいでからしっかりと拭き取ります。

4. 送風運転で乾かします。
ルーバーの表面が乾いたら完了です。

こまめにメンテナンスしてあげると故障しにくくなるのはもちろん、約5%も節電効果があるようです(※1)。所要時間は10分ほどですので、最近お手入れをしていなかった方はこの週末にでもチャレンジしてみてくださいね。

※1:財団法人日本エネルギー経済研究所(2011年4月11日)発刊紙より

合わせて読みたい